記事内に広告を含みます。

星野村の周辺観光!星の文化館プラネタリウムとお茶の文化館へ

星野村に観光ついでに1泊してきました~。
棚田やお茶畑、ホタルの里、そしてなんといっても星の村ということだけあって星がきれいに見える有名な場所。

星の文化館と茶の文化館に行ってきたのでレビューします。
営業時間や料金など行かれるときの参考にどうぞ。

スポンサーリンク


星野村の周辺観光

星野村には山もあるし段々畑もあるし、川もあるし自然がいっぱい。
何もない田舎町に見えて見どころたくさんです。

星野村は家から車で1時間ほどの距離にあり日帰りで何度か遊びに行ったことはありますが、今回高齢のじいちゃんを連れての旅となったので1泊することに決定。

宿泊旅館は日帰り温泉でも有名な池の山荘。

星の文化館のプラネタリウム

星野村のプラネタリウム“星の文化館”に行ってきました。
夕飯を食べた後に。

池のやま荘からの距離は車で5分、歩きだと30分弱かかります。
山を登る感じなので歩くと大分疲れると思います。

夜になると明かりは全くないので夜は1人だと怖いかも。歩いて行くのはオススメしません。

星の文化館プラネタリウムプラネタリウムの部屋は思ったより小さめ。
座席は少ないけどお客さんは2組しかいなく、ゆっくり楽しめました。

しかもこのシート倒せる!
ソファの座り心地がよくて寝れる。

・・・。
イヤ実際寝てしもうた…(`ロ´;) ハッ!

上映が始まるとまわりが真っ暗になるし、ソファのフィット感もよく、しかも夕食後で満腹ということもあり途中寝てしまった。

45分間の上映で、内容はすごく面白かったのに…。

星の文化館の天文台


プラネタリウムを見た後は天文台で天体観測もしました。

天文台は夜にならないと星が見えないんじゃないかと思っていたtomomoですが、天体望遠鏡だったらお昼でも星が見えるらしいですね。
知らんかった~。

天体望遠鏡を覗き込みながら星を見るのですが、この部屋めちゃくちゃ寒い。
風邪ひきそうなくらいクーラーがガンガン効いてました。
空気が冷えてると星が見えやすいんですって。
係りのお姉さんが教えてくれました。

天文台観測は上着必須です!!

途中外に出て肉眼で星の観察をしました。
お姉さんが北斗七星を起点に他の星の探し方を教えてくれますが、私は北斗七星がどこにあるかさえ分からなかった…。

どこ??
星がたくさんありすぎてどれが北斗七星やら…。
さすが星の村と言われているだけあって星がいっぱい!!

寒すぎたので天体観測途中に途中で帰りました。
今度は昼間に来たいなぁ。

1階入り口左手にはショップがあり、プラネタリウム関連のグッズやお土産が揃っていてかなり楽しめます。
宇宙食や3,000円ほどで買える望遠鏡など私すっごく欲しかった。
何も買わなかったけど…。

子どもが喜ぶこと間違いなし!!いや大人も絶対楽しめる!!

星の文化館お土産屋さんの隣には宇宙人がいたので一緒に撮影(*‘∀‘)

星の文化館 プラネタリウムの営業時間と料金

所在地 〒834-0201 福岡県八女市星野村10828-1TEL:0943-52-3000FAX:0943-52-3001
開館時間 [月・土・日・祝]10:30~22:00(最終入館 21:30) [水・木・金]13:00~22:00(最終入館 21:30) ※天候不良の場合は、20:30にて一般受付を終了させて頂きます
休館日 毎週火曜日(年末年始、祝日、春・夏休み期間中は開館)
入館料(プラネタリウム又は天文台) [一般]大人:500円、小学生:300円、幼児(4~6歳):100円[団体(15名様以上)]大人:400円、小学生:250円、幼児:50円
お得なセット料金(プラネタリウムと天文台) 大人:入館料+200円、小学生:入館料+100円※未就学児は入館料のみ
駐車場 30台
備考 お食事/売店/展示/体験/障害者トイレ

星の文化館の公式サイトより引用

星の文化館の詳細な地図はこちら【楽天たびノート】

あとここは宿泊施設も兼ねているようですね。
宿泊者は21時を過ぎるとプラネタリウム、22時からは宿泊者専用の天体観測会が楽しめるんですって。

星の文化館プチホテルHP

スポンサーリンク


星野村 お茶の文化館

星野村と言えばお茶で有名。
緑茶がとても美味しい。

池のやま荘からのお茶の文化館までの距離は車で3分、歩きだと20分弱かかります。
これまた山を登る感じです。

茶の文化館茶の文化館ではしずく茶を飲みました。
玉露のお茶と和菓子がついて600円だったかな。

他にも種類があって、抹茶のセットは500円だった気がする。
紅茶のセットやアイスクリームもありました。

このしずく茶、お茶椀の蓋を少しずらして飲みます。

4杯まで飲めるそうで、一杯目はほんの1,2滴しかお茶が入ってなかった。
すすって飲みました。

お湯をつぎ足しつぎ足し飲んでいきますが、この時私すっごく喉が渇いていたので4杯以上飲みました。

最後は酢醤油をかけてそのまま茶葉を食べます。
出がらしのお茶っぱは美味しかった。
トイレで鏡見たら茶っぱが歯にビッシリこびりついてた…。

私昔から変な癖があって、乾燥したお茶っぱをそのまま食べる癖があります。
あのパリパリとした食感と口の中に思いっきり広がる苦みがすごく好きでついつい食べてしまう。

しずく茶を飲んだ直後に池の山荘旅館にチェックインしたら、お茶の文化館のしずく茶チケットが無料でついてきました。
(↑ゆこゆこで申し込んだプランに無料でチケットがついてたっぽい…)

ついさっき行ってきたのだが…( ゚Д゚)
お金払っちゃったよ。
もったいないので翌日チェックアウト後、またもや茶の文化館へ訪れ再度しずく茶を堪能しました。

お茶を飲みながら山や自然の風景をのどか~に楽しめます。

1階入口の売店にはお茶をメインとしたお土産も売ってありました。
ここで羊羹買った(*‘∀‘)

茶の文化館の営業時間

10:00~17:00
火曜日は休館日
※入館料は無料

茶の文化館公式HPより

星野村公園の麻生池

麻生池池のやま荘から徒歩5~10分のところに麻生池があります。(池の奥はキャンプ場)
こちらも散策ついでに自然の景色を楽しめると思います。池と山!

麻生池の橋麻生池の隣には麻生神社がありますが、それとは別に橋を渡ると池の中に浮かんでいる小さな島があります。

中島弁財天社中島弁財天社という小さなお堂がありました。

オグラコウホネ池には鯉が泳いでいます。
池の上に浮かんでいるのはハスかと思いきや、オグラコウホネというスイレン科の多年草らしい。
絶滅危惧種らしいですよ。
家に帰ってネットで知りました。

池の山荘きらら

池の山荘の中にある星野温泉館きららは日帰り温泉もできます。(料金大人500円 / 子ども250円)
ランチは池のやま荘や茶の文化館の中で食べれますよ。
池の山荘ランチ(↑クリックすると大きくなります)

池の山荘の温泉情報や宿泊料金についてはこちらに書いています。

星野村観光まとめ

星の文化館のプラネタリウムは部屋は狭いながらも座席が倒せるので、天井の画面を仰向けで堪能できます。
私はココが一番感動しました!
オススメの観光スポット!

今回使わなかったけど、星の文化館も茶の文化館も車椅子は置いてあるそうです。
電話で問い合わせしたらどちらも用意しているとのことでした。

星野村に行ったらお茶飲んで星観察して、自然の中を歩いて、最後に温泉に入ったら最高の観光旅行になると思いました。
今回リフレッシュできたのでまた行こうっと。

スポンサーリンク