夏に美味しいヒンヤリとしたゼリー。
今回、炭酸のしゅわしゅわ感を楽しめるサイダーゼリーを作ってみました。
- いちご+ブルーベリーを入れたゼリーを冷凍するとどうなるのか
- 冷凍したら炭酸は抜けないのか
実験です!
固める方法は3つに分けました。
- 冷蔵庫に入れて冷やし固める
- 冷蔵庫で固めた後、冷凍庫に入れて凍らせる
- ゼリーになる前から冷凍庫に入れ固める+凍らせるを同時進行で行う
ここで問題。
炭酸が抜けずに一番美味しく頂けたのは何番でしょうか?!
作り方は全て同じ。
固めるやり方を
- 冷蔵庫
- 冷蔵庫→冷凍庫
- 最初から冷凍庫
の3つに分けただけ。
ゼリーが固まる前に冷凍してみた!
運動会や遠足、ピクニックに爽やかなデザート炭酸ゼリー。
暑い季節はできるだけ冷たいものを食べて涼みたい。
冷凍した状態のゼリーを自然解凍させたらどうなるのか?
実験してみました。
ゼリーはこれまであんまり作ったことないし、家に計量カップもないので全て目分量で作りました。
なんて大ざっぱ( ゚Д゚)
サイダーゼリーの材料
- お湯 大さじ4
- ゼラチン 10g
- 砂糖 大さじ3
- レモン汁 5滴ほど
- 三ツ矢サイダー 500mlくらい
- 苺 7~10個(大量にもらったイチゴがあったから…)
- 冷凍ブルーベリー 好きなだけ
サイダーゼリーの簡単な作り方
- 沸騰直前のお湯にゼラチン、砂糖、レモン汁を入れてよくかき混ぜる
- サイダーを静かに入れて、そして静かにかき混ぜる(サイダーをドボドボ投入したら泡立ちが激しくなって失敗したー!)
- 半分に切った苺とブルーベリーを静かに2の中に入れる
- 3つの方法に分けてゼリーを固める
①冷蔵庫へ入れて固める
②冷蔵庫で固まったのを確認した後、冷凍庫に入れて凍らせる
③最初から冷凍庫に入れて固まらせる+凍らせるの同時進行
冷蔵庫で固める時間は大体1~2時間でした。
もっと時間経たないとゼリーにならないのかと思ってた…。
冷凍庫で固めた②と③は冷凍→解凍するまで2,3時間ほど時間が必要だった気がする。
サイダーゼリーを冷凍すると炭酸は抜けるのか?
結果を先にお伝えすると①(冷蔵庫で固めたヤツ)が炭酸がシュワっとしていて最も美味しかったです。
爽やかな味!
②(冷蔵庫で固める→冷凍庫で凍らせる)はしっかりゼリーになってるんだけど、炭酸が抜けてなんか美味しくない。
③(冷凍庫で固める+凍らせる)は急に冷凍したためかゼリー状になってるとこと水っぽいとこと分離していて、なおかつ炭酸が抜けている←一番不味かったです。
冷凍庫に入れてしまうとその分解凍時間が余計に取られるから、その間に炭酸が抜けてしまったんだと思います。
遠足や運動会など外に持っていく場合は時間が経過してしまうため、いっそ炭酸なしで作った方がいいのではないかと私は思いました。
あと②と③は凍らせた後しばらく常温で解凍していたためか、苺がピンク色になってきました。
見た目もまずそう。
いちごを入れたゼリーを冷凍するとしばらくは新鮮ですが、解凍するにつれて傷み始める…。
外に持っていくときは保冷バッグ必要ですね。
ゼリーを作る工程は、冷蔵庫で固めたら即食べる!
これが一番美味しい食べ方ではないかと…。
炭酸ゼリーまとめ
炭酸ゼリーは炭酸がすぐに抜けるためしゅわしゅわ感を味わいたいなら即食べること!
1つ学んだtomomoです。
もう一回リベンジして作ってみようっと。