記事内に広告を含みます。

冷え性の原因4つに注意するべし!

冷えあぁ、今日も寒い。
冷え性の原因って何なのでしょうか?
運動不足もあるし、水分の摂りすぎや食生活も絡み合って冷えが進んでいくんですよね。

私運動しないし、朝からお茶とコーヒーと両方飲みまくってるし、甘いもの好きだし。
…全部当てはまる。

冷え性が進む原因について書いています。
気をつけろ、私!!!

スポンサーリンク

冷え性の原因とは?

冷え性の原因になるのは、いろんな理由があります。

血行不良が冷えと関係する

寒くなると熱が逃げていかないように血管が収縮して、血の巡りが悪くなります。
そうなると血液が末端まで運ばれず、いろんな症状が出てきます。

血流不足による肩こりや腰痛、生理痛、便秘などを引き起こすんですよね。

冷える

血管が収縮し、血流が悪くなる

栄養が末端の細胞まで届かず、老廃物もその場所にとどまってしまう

血液が汚れる(漢方で言うと瘀血)

臓器の働きが悪くなる

卵巣や子宮の働きが悪くなり生理痛や生理不順などの原因になる
腸の働きが悪くなると便秘になりやすい
腎臓の尿として排出する機能が弱まり、身体に水分がたまる(むくみ)

カラダに水が増えるとさらに冷える

水分の摂りすぎ

水=身体を冷やす
体の中に水分が余分に溜まっていると、その水が身体の熱を奪って冷えを引き起こしてしまいます。
漢方では水毒とも言われているくらい、水の摂りすぎは身体に害を及ぼしてしまうものなんですよね。

冷え性の原因は筋肉が足りないから

筋肉には、体重の35~45%もの重さがあるんですって。
筋肉の力で身体4割の熱を発しているので、筋肉があった方が当然温かい。

女性が男性より冷えやすいのは筋肉量の違いなんですよね。

運動不足で筋肉量が少ないと、当然冷えてしまいます。

食生活の偏りが原因

偏った食事や陰性食品、甘いものの摂りすぎが原因で冷えを引き起こすとも言われています。

陰性食品を摂れば当然カラダから熱を奪ってしまうので、体温が下がってしまう。
白砂糖や生クリーム、牛乳なども陰性食品になるので、甘いものばっかり食べてると冷えのスピードをさらに加速させます。

シュークリームとかケーキとか私大好きなんだよなぁ…。

運動不足や水分の摂りすぎ、偏った食生活で不摂生な生活を送っていると病気にも繋がります。

スポンサーリンク

冷え性は病気の原因にもなる!

体温が低くなり血の巡りが悪くなると、免疫力が下がります。

免疫力が下がると病気の原因にも。

ちなみに体温が1度上がると、免疫力は5~6倍に上がる。
医師の石原新菜先生によると、血流が良くなると白血球の数が増え活発になるからなんだそう。

食べていないのに太りやすくなるのは、年齢と共に基礎代謝が低下しているせい。
代謝が落ちると身体の中に水分が溜まりやすいから、身体のむくみにもつながる。

なんと体温が1℃下がっただけで、免疫力が30%も低下してしまうとな!

参考にした本。
冷えを治せば病気もよくなる

冷え性の原因まとめ

冷え性の原因は

  • 血行不良
  • 水分の摂りすぎ
  • 筋肉量が少ない
  • 食生活の偏り

さっそく水分摂るの減らします。
そんで体温上げるのだ!!

スポンサーリンク