記事内に広告を含みます。

肝斑とは何?シミの見分け方と原因は?!

肝斑肝斑とは何?普通のシミとの違いや見分け方はあるのでしょうか?

紫外線による一般的なシミだと思っていたら、実は肝斑(かんぱん)だったということはよくあります。
肝斑の特徴や原因について書いているので参考にどうぞ。

スポンサーリンク

肝斑とは何?

肝斑とは治りにくいとされるシミの一種で、両頬に肝臓のような形をした淡褐色のモヤモヤッと広がっているもの。
普通のシミなのか肝斑なのか素人判断ではわからないこともありますが、輪郭がはっきりしないシミは肝斑の可能性があります。

ちなみに日本人は肝斑ができやすい人種なんですって。

紫外線による老人性色素斑と見分けがつきにくいこともあり、普通のシミだと思っていたら肝斑だったということもありますよ。
(私も普通のシミだと思っていたら実は肝斑でしたー!)

ほぼ左右対称にできると言われる肝斑ですが、大きさは同じではなく私の場合右の頬に肝斑が広がっていました。
両頬だけでなく、おでこや顎、口まわりに出てくることもあるんですって。

30~40代の女性たちに多く見られますが、まれに男性が発症することも。

シミの中でも肝斑は治りにくいとされていますが、一定の年齢をいくと薄くなったり自然に消えることもあるんだとか。
決して治らないというシミでもないのですね。

肝斑とシミの見分け方

シミには大きく分けて5種類あります。

  • 肝斑(かんぱん) 
    モヤモヤとした広範囲にわたるシミは肝斑の可能性アリ
  • 老人性色素斑(日光黒子にっこうこくし)
    平らで丸い褐色のシミで大きさが数ミリから1cm前後あるのが特徴
    紫外線が当たる場所にでき、年を重ねるにつれ次第に濃くはっきりと輪郭ができるシミになっていく
  • そばかす(雀卵斑じゃくらんはん)
    頬や鼻を中心に顔全体にできる、数ミリ以下の小さなシミで白人に多くみられるのが特徴
    3歳~小学生からそばかすが出始め、思春期になると目立つようになり成人する頃には治る人もいる
    スズメの卵の殻に似ていることから雀卵斑と呼ばれる
  • 炎症後色素沈着
    皮膚がかぶれたり傷になった後、色素沈着してしまうシミ
    傷の修復と共に治るのがほとんどだが、紫外線を浴びるとそのまま色素沈着してしまい跡が残ってしまうこともある
  • 後天性真皮メラノサイト―シス 
    肝斑と似ていて、左右対称にあるシミ
    アザの一種で大人になってから出てくるのが特徴
    シミよりも奥深くにある真皮層に色素沈着しているシミ

素人判断ではシミの区別がつかない場合もあり間違ったケアをしてしまう可能性もあるため、皮膚科やクリニックなど専門家に見てもらうのが確実です。

スポンサーリンク

肝斑の原因はストレスやホルモンが関係している?

肝斑ができてしまう原因はいくつかあります。

  • 紫外線
  • 女性ホルモンの乱れ
  • 妊娠
  • 出産
  • ストレス
  • ピル(経口避妊薬)の服用
  • 生理不順
  • 閉経
  • 更年期
  • 婦人科の病気にかかった時

紫外線を浴びたり摩擦や刺激によっても肝斑が発症したり、悪化したりすることもあるのでマッサージや洗顔するときは注意しないといけないですね。

また妊娠2~3ヶ月頃に肝斑ができ、次第に色が濃くなったりする人もいます。
出産後次第に消えることもありますが、そのままシミとなって残る場合もあります。

ホルモンバランスが崩れて肝斑になることが多いのが特徴。
普通のシミと違って治りにくいのですが、内服薬を長期間服用することが効果的とされています。

1.皮膚科で肝斑かもしれないよと言われた件
2.肝斑治療薬トラネキサム酸の値段と保険適用はできるのか?
3.肝斑 シミの見分け方や原因 ←今読まれている記事はこちらです。
4.肝斑を改善する食べ物
5.トラネキサム酸を2週間飲んでみた結果
6.トラネキサム酸を1ヶ月飲んでみた結果
7.二ヶ月間飲んだトラネキサム酸の効果と副作用について

肝斑 シミの見分け方まとめ

肝斑とは両頬に肝臓のような形をした淡褐色のモヤモヤッと広がっており、輪郭がはっきりしないシミのこと。

シミにはいくつか種類があり、自分がどのシミに当てはまるのか判断するのも難しいので、まずは皮膚科などの専門医に見せてみてくださいね。
シミへの対策や治療はその後ですよ~。

スポンサーリンク